top of page
検索

国際結婚した方向けに自分で配偶者ビザ申請書類を準備する方法を解説した動画を公開しました。

  • 執筆者の写真: しずか 若林
    しずか 若林
  • 2023年8月3日
  • 読了時間: 1分

国際結婚をした方、あるいはこれからする予定の方向け。 出入国在留管理庁(入管)のHPを確認しながら、自分で配偶者ビザ申請書類を準備する方法を解説します。 入管のチェックポイントも解説しています。 初めて申請する方も、過去、不許可になってしまった方もご確認ください。

0:00 オープニングトーク

1:25 配偶者ビザを申請するときの3つのステップについて

2:43 出入国在留管理庁HP>各種手続き>在留資格から探す>日本人の配偶者等>外国人(申請人)の方が日本人の配偶者(夫又は妻)である場合>在留資格認定証明書交付申請

9:56 在留資格認定証明書交付申請の説明

12:20 在留資格認定証明書交付申請書

15:03 配偶者(日本人)の方の戸籍謄本(全部事項証明書)

15:58 申請人の国籍国(外国)の機関から発行された結婚証明書

16:28 日本での滞在費用を証明する資料

19:21 配偶者(日本人)の身元保証書

19:40 配偶者(日本人)の世帯全員の記載のある住民票の写し

19:50 質問書

32:04 夫婦間の交流が確認できる資料

34:47 在留資格変更許可申請の説明

36:45 エンディングトーク

出入国在留管理庁HP:https://www.moj.go.jp/isa/index.html


 
 
 

تعليقات


© 2023 行政書士わかばやし事務所

  • LinkedIn
  • Twitter
bottom of page